ボランティアの方々が来てくださいました!
ボランティアの方々が収穫の手伝いに来てくださいました。 東日本大震災の時もボランティアされ、今回は真備にも行かれたそうです。 我が家の収穫した次の日も真備に行かれたそうで本当に頭が下がります。 お陰様でネーブルの収穫も終・・・
「尾道・瀬戸田 たではら農園」のタグ「瀬戸田」の記事一覧です(2 / 9ページ)
「瀬戸田」タグの記事一覧(2 / 9ページ)
ボランティアの方々が収穫の手伝いに来てくださいました。 東日本大震災の時もボランティアされ、今回は真備にも行かれたそうです。 我が家の収穫した次の日も真備に行かれたそうで本当に頭が下がります。 お陰様でネーブルの収穫も終・・・
早生みかんの収穫も終盤を迎えました。 予定より時間がかかり、昨日のうちに終わりませんでした。 昨日の収穫量は1.6トン、今日で全部終わる予定です。 次は石地みかんです。 そしてネーブル・八朔と続きます。 &・・・
今日はとっても素敵な出来事がありました! なんと、お取引先のレストランさん。 「トラットリア・デッラ・ランテルナ・マジカ」のシェフさんたちが来て下さいました。 7月の豪雨災害のことを心配してくださって、遅れている農作業の・・・
広島グリーンアリーナで11月9日(木)に行われる【第12回広島県 信用金庫合同ビジネスフェア2017】に出展致します。 お時間許しましたら是非!入場無料です。 大アリーナのブース(食品B-43)でお待ちしています。 ビジ・・・
TAU1Fの「発見!今月のお宝」コーナーでは,広島県産の食品の中から,首都圏でまだ知られていない商品,新商品,旬な商品を1ヶ月限定で毎月クローズアップしています。 11月は広島の瀬戸田産の蒼いみかん100%果汁がクローズ・・・
蒼いみかんの収穫・販売が始まりました! みなさん「青いみかん」と聞いてどんなみかんを想像されますか?運動会のころに食べていた、少し酸っぱいみかんですか? 実は「蒼い蜜柑」とは、みかん栽培の際に青い未熟の時期に摘果する、運・・・
Eテレのドキュメント番組「人生デザインU-29」にいつもお世話になっている『ぽんぽこらんど』の主任、岡さんが出演されます。8月1日23時からの放送です。 密着取材中に立ち寄られ、たではら農園も少しですが取材を受けました。・・・
7月28日の10時からFMふくやま<77.7MHz>のおはようときめきタイム「備後あれこれ」で贈答用セットの黄金果汁のお話をさせて頂きます。 電話での出演です。 よかったら聴いてください。 出演は10時から5・・・
こだわりの逸品「真田紐」 昨年のNHKの大河ドラマ「真田丸」にも取り上げられた真田紐 桐箱を結んでいるのは福山市の藤井リボンさんの真田紐です。 蒼いみかんにちなんで蒼い色の真田紐を使わせていただきました。 真田紐は・・・
Copyright (C) 2025 尾道・瀬戸田 たではら農園 All Rights Reserved.