グリーンレモン販売開始!
グリーンレモンは香りがとてもよく爽やかです。 安心!広島ブランドの認証も得ていますので皮まで安心して召し上がっていただけます。 発送も開始しましたのでご入用の方はこちらからお申し込みください☟ グリーンレモ・・・
「尾道・瀬戸田 たではら農園」のカテゴリー「農園の様子」の記事一覧です
「農園の様子」の記事一覧
グリーンレモンは香りがとてもよく爽やかです。 安心!広島ブランドの認証も得ていますので皮まで安心して召し上がっていただけます。 発送も開始しましたのでご入用の方はこちらからお申し込みください☟ グリーンレモ・・・
snsの影響力の凄さに驚いています。 先日facebookやtwitter、lineで発信したことを見てくださって直接メッセージやお電話下さったり、シェアやリツイートしてくださって、たではら農園は始まって以来のご注文数を・・・
たではら農園では、2018年2月の寒波と7月の西日本豪雨で被害を受けたため、レモンの苗木を植えました。 苗木は、成木になって実を着けるまで約5年かかります。 私たちと一緒に育てて頂きたくて、昨年『レモンの苗木の1年間オー・・・
毎年、今の時期になるとお問い合わせのある人気のシトラス詰め合わせセットです🍊🍋 カタログギフトや今年はホテルのお土産コーナーにもご利用いただいています。 高島屋のギフト瀬戸内・・・
気候のせいか、柑橘の成熟する時期がだんだん早くなったような気がします。 八朔は年末から年始に取り入れ2月を過ぎなければ甘みが乗らないのですが、今年は1月初旬から美味しくてはるみと共に出荷が始まっています。 はるみはみかん・・・
大型の台風10号が通り過ぎたので畑の見回りに行って来ました。 吹き返しの風は吹いていましたがおかげさまで被害はありませんでした。
最近よく「レモンがありますか?」とお問い合わせをいただきます。 昨日、冷蔵室で冷蔵保存していたレモンの最後の納品が終わりました。 もう倉庫の中も冷蔵室の中も空っぽになりました。 どの柑橘もそうなのですが、レ・・・
一六本舗さんの夏季限定「一六タルト塩レモン」にたではら農園のレモンをご利用いただきました。 担当者の方が視察に来られました。まだまだ寒いころでした。 ポスターの撮影 しまなみ海道 ・・・
柑橘栽培に関心のある若者が農園の見学に! 後継者がだんだん減ってくる今日この頃、嬉しい事です。 レモンの苗木を早く大きくするため花を摘み落としていく作業や接木の経過を見て頂きました。
Copyright (C) 2023 尾道・瀬戸田 たではら農園 All Rights Reserved.