はるみと八朔
気候のせいか、柑橘の成熟する時期がだんだん早くなったような気がします。 八朔は年末から年始に取り入れ2月を過ぎなければ甘みが乗らないのですが、今年は1月初旬から美味しくてはるみと共に出荷が始まっています。 はるみはみかん・・・
「尾道・瀬戸田 たではら農園」のタグ「八朔」の記事一覧です
「八朔」タグの記事一覧
気候のせいか、柑橘の成熟する時期がだんだん早くなったような気がします。 八朔は年末から年始に取り入れ2月を過ぎなければ甘みが乗らないのですが、今年は1月初旬から美味しくてはるみと共に出荷が始まっています。 はるみはみかん・・・
今日は福山からレモンに興味のある方々が農園を訪ねて来て下さいました! レモンの花は散りかけていましたが、八朔の花の香りを満喫♪ それとレモンの葉の香りの良さに驚いていらっしゃいました。
農家婦人部の期待の星!! 3月にはお兄ちゃんと苗木の植え替えを頑張りました! 今度はムッキーちゃんを巧みに使いこなして紅八朔を自分で剥いて食べるたくましい2歳児りりちゃん♪ 紅八朔はまだまだ蕾・・・
いつもたではら農園の柑橘をご利用頂きまして誠にありがとうございます。 倉庫に所狭しと並んでおりました柑橘類もだんだんと少なくなりお陰様で本年度の通常販売の柑橘はご予約いただいているもの以外は完売いたしました。 たではら農・・・
冬を越すせとか、はるか、デコポンは寒さ対策に果実一つずつ袋かけをしています。 枝にはトゲがあるので刺さると痛いです、、、 今年から時短もかねてこちらも併用することにしました。 まるでシーツを掛けたようで・・・
八朔は広島県尾道市 因島が原産の柑橘です。 少し酸味がありますが、スッキリした味わいで根強い人気。 しかも!八朔には美容や健康に嬉しい成分が多く含まれているのです! →デトックスウォーターに八朔がオススメな理由 しかし・・・・
Copyright (C) 2023 尾道・瀬戸田 たではら農園 All Rights Reserved.